優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

1週間が始まりました!

2025年11月17日

しか組

ピアニカや合奏の練習を楽しんでいる子どもたち!
音が出るたびに「いい音だね~!」、「私が指揮者ね!」などと
言いながら音を楽しんでいます♪
「みんなで心を1つにできると良いね♡」と
音を合わせることを心待ちにしているしかさんです!

くま組

今日は最近くま組さんで楽しんでいるフルーツバスケットを
少しお題を変えて遊びました。
みんなが楽しめるように「まだ呼ばれていないグループある?」という
声も聞こえてきました!
今日も大盛り上がりだった”〇〇バスケット!”
何バスケットをしたのか、ぜひお子さんに聞いてみてください♪

うさぎ組

朝の自由遊びです!
カラフルなソフト積み木を出してみました。
お友だちと一緒に楽しむことが増えました。
高く積み上げたり、同じ色を集めてみたり、
他にも子どもたちなりにゲーム機をイメージして
ゲームごっこを楽しんでいました!

りす組

今日は遊戯室で遊びました!
元気いっぱいで遊戯室に行き、「こんなことできますか?」と
保育者の問いかけに子どもたちは真似をして・・・
真似っこ遊びを楽しみました!
「次に何をしたい?」と聞くと、
「かくれんぼ!」と子どもたち。
隠れるところがないので、
今日は鬼ごっこをしました!
保育者が鬼になり子どもたちはつかまらないように
一生懸命逃げていました!
つかまったお友だちはマットの上で「がんばれ~!」と
お友だちの応援をしてくれました♡

ことり組1歳児

遊戯室で遊ぶことを伝えると
「いえーい!」との声が・・・♪
今日は大好きなすべり台と、
上手に渡れるようになってきた
はしご橋を楽しみました!
ゆっくり慎重に・・・そしてとっても
楽しそうに繰り返し渡っていた子どもたちです♪

ことり組0歳児

今日は大好きなカラーBOXを用意しました!
保育者が「いないいない~?」というと、
「ばぁ!」とカラーBOXの中から可愛いお顔を
見せてくれた子どもたちでした♪