優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

雪が降りましたね❄

2025年01月30日

<しか組さん>
今日は雪でした⛄結構降っていた雪でしたが、しか組さんが外に出る頃には小降りになりました😊
今日はふわふわした良い雪でしたよ❄
そりをしたり、雪だるまを作ったり、築山からウエアーのまま滑ったり、思い思いに楽しみました。

あちらこちらで雪だるまを作るしか組さん。耳のある雪だるまも。さて何の雪だるまでしょう…?😊

<くま組さん>
鬼のお面をつけて、元気いっぱい踊りました。「ぼくの心の中にはゲームばっかりする鬼がいるよ!」「私はくいしんぼう鬼!」会話も弾んでいました♪

しか組さんありがとう元気でねの会に向けて。内緒の製作作りも頑張っているくま組さん!みんなで相談しながら”つくりもの”を作成中です💓

<うさぎ組さん>
今日は雪遊びをしました。
雪玉を豆まきの豆に見立てて、一生懸命鬼退治をしていました!

大きい雪玉を転がして雪だるまを作っているお友だちもいましたよ⛄

<りす組さん>
今日はお部屋で”おおかみさんごっこ”をして遊びました。
みんなで遊ぶことも楽しめるようになってきたりす組さん。お部屋には子どもたちの楽しそうな声が響いていましたよ😊

「ちょっと怖いから…💦」とお留守番していたお友だちも…🥰

<ことり組1歳児さん>
今日は雪が降り続き、寒い一日でしたがことり組さんの子どもたちは元気いっぱい!お遊戯室ですべり台やトンネルを使い思いきり身体を動かしたり…給食も沢山おかわりをし、もりもり食べてくれました!めいっぱい遊んでぐっすり…なことり組さんです😊

<ことり組0歳児さん>
今日はお遊戯室ですべり台をしたりボール遊びをして体を動かして遊びました!すべり台を滑る時は思わず笑顔がこぼれてもう一回…!と何度も繰り返し楽しんでいましたよ💓

たくさん動いた後の給食はとっても美味しいようでもぐもぐ食べていました😊