優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

寒い一週間が始まりました☔

2025年11月10日

先週は、作品展にご来園ありがとうございました。

子どもたちは、自分で作った作品を「こっちだよ」「みてみて」と

お家の人の手を引き嬉しそうに見ていましたね♡

ステキな作品が並びました。

🐣ことり 0歳児

大好きなおやつの時間です😋

自分でコップをもちゴクゴク♪ おいしくてにっこり笑顔☺

サクサクおやつもペロリでした★

🐤ことり 1歳児

遊戯室で遊びました。今までは平らな平均台の上を歩いていましたが、今日は初めて斜面のある

平均台に挑戦!! 先生の手を時々借りながら、「ヨイショ!」と

挑戦していた子どもたちでした☺

🐿りすぐみ

遊戯室で遊びました。

サッカーゴールを出すと「いくよ~!」とボールを蹴ったり、

「せんせ~ キックして!」とゴールキーパーをしていました⚽

他には、平均台やトンネルなど久しぶりのお遊戯室をたっぷりたのしんだ子どもたちでした。

🐰うさぎぐみ

遊戯室で遊ぶ前に、お部屋で月間絵本を見ました📖

服をシールでデザインするページでは、思い思いにシールを貼りステキな洋服ができていました。

最後のページでは、線をクレヨンでなぞるページがあり、今回は❝ナミナミ・モクモク❞を

好きな色ではみ出ないように描いて楽しんでいました🖍

🐻くまぐみ

フルーツバスケットをしました。

ぶどう・りんご・みかんの中から好きな果物を選び、絵を描いて腕輪にしました。

お友だちと見せ合いっこして「りんごチーム!」「ぼくもいっしょ~♪」と

喜んでいた子どもたち。

久しぶりでしたが、子どもたちはルールをよく聞き楽しんでいましたよ!

🦌しかぐみ

作品展の余韻を楽しんでいた子どもたち!

製作をしたり、お友だちとやりとりを楽しみながら絵を描いていました!

お互いの絵を褒め合ったり、「どうやってかいたの!?」と興味をもったり、

笑顔が溢れていました☺