優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

今週も楽しかったね♪

2025年11月21日

しか組

遊戯室で転がしドッチボールをしました。
いつもは子どもたちはボールに当たらないように逃げて、
当たると外に出て応援していたのですが、
今日は当たった人は保育者のチームになり
お友だちに一緒に当てるルールにしました。
そしたら当たった子は力を合わせて
一緒にボールを転がしていました!

くま組

”おむすびころりん”の練習やりたい!と、
意欲たっぷりのくま組さん!
終わった後は「たのしかった♡」と言っていました。
頑張った後の給食の時間。
「ハンバーガー最高!」と皆でおいしくいただきました♡

うさぎ組

今日はカードめくりゲームをしました!
ピンクチームと白チームに分かれて
カードが多い方が勝ちです!
どちらも「負けないぞー!」「がんばるぞ!」と
意気込んでいた子どもたち♡
結果発表の時には、勝ったチームは喜び、
負けたチームは悔しがりながらも
「おめでとう!」と祝福する…
そんなステキな姿も見られました!

りす組

今日は遊戯室で遊びました!
「だるまさんがころんだがしたい!」
「ボールで遊びたい!」と
色々なアイデアを話していた子どもたち。
だるまさんがころんだをした後に
ボールを出すと「やったー!!」と
嬉しそうにしていました!
サッカーをする子やドッチボールをする子、
それぞれ好きな遊び方を楽しんでいましたよ!

ことり組1歳児

お部屋で元気に「かぼちゃチャチャ」の踊りと
「からだダンダン」を踊りました!
どちらも人気の曲です♪
ポーズを決めてニコニコ笑顔😊
少し汗ばむほど、踊りを楽しみました!

ことり組0歳児

今日は遊戯室で遊びました!
巧技台の階段をゆっくり歩いて渡ったり、
ハイハイしながら通ったり…
時々お友だちと隣同士寄り添い合うように座っては
顔を見合わせにこにこ😊
笑い合う可愛い姿がとってもかわいかったです♪
大人気のトンネルもたくさんくぐって楽しみました!