優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

今週末はいよいよ運動会✨

2025年09月16日

しかぐみ🦌

今週の運動会を心待ちにしている子どもたち😊

今日もかけっこやリレー、バルーンなど

笑顔で楽しんでいました!

英語のレッスンも楽しみました!

絵本の物語に合わせて

表情を変えたり、仕草を変えたり・・・☺

表情豊かでかわいかったです✨

くまぐみ🐻

園庭で、かけっこの練習をしました!

名前を呼ばれると、「はいっ!」と元気良くお返事✨

かっこよく走るくまぐみさんでした☺

今週末の運動会本番に向けて

気合が入っています。楽しみですね💕

うさぎぐみ🐰

今日は玉入れとかけっこをしました。

玉入れでは駕籠をめがけて玉をポーン!!

「入ったよ💕」と喜んでいました😊

かけっこでは ” いちについて、よーい ” の

ポーズがかっこよくなってきました💕

りすぐみ🐿

今日はお部屋で玉入れゲームをしました。

先生たちが背中に付けたカゴを

めがけてボールをポーン!

「いっぱいいれるぞ!」と

みんな張り切っていましたよ😊

カゴに入った玉を数える時に

「いーち、にーい ・・・」と声を合わせて数え、

沢山入ると「ヤッター😊」と嬉しそうでした。

ことり組1歳児🐣

今日はお天気が良かったので園庭へ・・・

「とんぼさん、いるよ!」「とんでいった!」と

お山の上で指さしているお友だちもいました。

保育者が「どんぐりころころ」の歌を歌うと、

体をユラユラさせて楽しんでいました♪

秋の発見がたくさんのことりさんでした。

ことり組0歳児🐣

今日は園庭でお散歩を楽しんだことりぐみさん。

木陰でちょっと休憩😊

周りをきょろきょろのぞいていました!

お気に入りの靴で楽しそうに

お散歩をしているお友だちもいました💕