優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

今日も気持ちいいお天気ですね☀

2025年11月05日

🐣ことり 0歳児

お隣りの1才児さんのお部屋でトンネル遊びを楽しみました!

中に入ってみたり、くぐり抜けたり、『いないいないばあっ!』と

お友だちや先生と楽しみました😊

たくさん遊んで、たくさん食べてぐっすり眠りにつきました😴

🐤ことり 1歳児

遊戯室で遊んだ後は、幼児さんのクラスの方へ散歩に行きました。

くまぐみさんのお部屋の前を通ると、やさしいお兄さんやお姉さんがタッチしてくれました✋

お友だちと肩を並べてみーちゃんやかめきち(かめ)をじっーと観察したり、

「やっほー」と声をかけていました。

🐿りすぐみ

月間絵本を楽しみました📖

みんなで声を合わせて『どんぐりころころどんぐりこ~♪』と歌ったり、

落ち葉や木の実が出てくる秋らしいお話しを読んでとっても嬉しそうにしていた

子どもたち!みんなの大好きなシールコーナーでは、りすさんのお部屋を

いろいろなシールで飾り付けをしながら、お友だちと見せ合っていました。

どんなお部屋になったのかな!?

🐰うさぎぐみ

保育室では、好きな遊びをじっくり楽しみ、作品展に向けて追い込みです!

その後は、遊戯室で陣取りゲームをしました。今日は❝一人❞では入らないルールを追加しました。

一人になった子は、『いっしょにはいろよー』『だれか~』『こっちこっち』と呼んでくれたり、

誘ってくれたりと関わりながら楽しんでいました😊

🐻くまぐみ

遊戯室でしかぐみさんと一緒に遊びました!

サッカーをしたり、縄跳びをしたり、ボールを転がし合って楽しんでいました。

たくさん体を動かしていたくまぐみさんでした♡

🦌しかぐみ

作品展で展示するグループ製作を楽しみました。

3グループに分かれて、意見を出し合いながらすすめました。

みんなで協力して作ったステキな作品ができました。

がんばったあとの給食は『サイコー!』だそうです😋