優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

今日も元気いっぱい!

2025年11月25日

しか組

英語のレッスンがありました。グーチョキパーでなにつくろうの英語の歌に合わせて、手で形を作っています。「難しいなぁ~」「こんな形ができたよ!」と嬉しそうにお友だちと形を作る姿が見られました!

くま組

休み明け、「○○行ったんだよ~」「僕も行った!」と楽しかったお休みの話で盛り上がっていたくま組さん。英語の時間もいつものように楽しんで参加してました😊

うさぎ組

今日は転がしドッヂボールをしました!大きいボールに当たらないように逃げ回るうさぎ組さん!

ボールをよく見て素早く動きながら楽しんでいました♡

チャンピオンになっていたお友だちはとても嬉しそうでした😊

りす組

お休み明けの火曜日!りす組の子どもたちは元気いっぱいで、お休み中の楽しかったことを話してくれていました😊良いお休みの日になったようですね♪

今日は子どもたちの大好きな給食の様子を紹介します。お魚ご飯が大好きで、さんまの生姜煮はみんな完食!おかわりをしている子もいましたよ。ピッカリーン✨のお皿を見せてくれて、大満足の子どもたちでした😊

ことり組1歳児

今日はベビン先生の楽しい英語がありました。英語の遊び歌「open shut them」に合わせて手を開いたり閉じたり…動作と言葉を合わせて楽しみながら英語に親しみます。

「Book Time!」の声がかかると、ゴザにちゃんと座ってベビン先生が絵本を開くのをワクワクしながら待っていたことり組さんです😊

ことり組0歳児

今日はクリスマス壁面のリースを作りました!サンタや丸、三角、四角など様々な形のシールをペタリ!いつもとちがう形に喜ぶ子どもたちでした!

その後は大好きな「カボチャチャチャ」を踊り、沢山給食を食べてぐっすり眠っています。

今週も元気に沢山遊ぼうね!