優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

今日もいっぱい遊んだね😊

2025年02月26日

しか組さん

しか組さんでの生活も残す所、あと一か月となりました。

『小さい子と一緒に遊んだね!』や『先生たちともいっぱい遊んだ!!』、

『お家の人にもあげたい🎵』と、お世話になった人たちに感謝の気持ちをもちながら、

内緒の準備を進めています💕

リトミックもあと1回となりました。

“最後…”という言葉が、卒園が近くなると共に増えてきましたが、

1日1日を大切にしながら、みんなで楽しんでいきたいと思います✨

くま組さん

今日はリトミックを楽しみました😊

“冬にいる動物と言えば…?”の質問に、『ペンギン!』や『白くま!』と

答えていたくま組さん!

ペンギンは、かかとをつけて歩きました!!『難しい~!』の声がちらほらと聞こえていましたが、

笑顔いっぱいで歩いていましたよ🎵

スカーフを使って、ケーキも作りました🍰

りす・うさぎのケーキは、どんなケーキかな⁉

一人ひとりが、思い思いに作って表現していましたよ!!

うさぎ組さん

今日は、保育参観と給食試食会でした!

何日も前から、この日を楽しみにしていたうさぎ組さん💗

大好きなお家の方とリトミックで触れ合ったり、製作をしたり、

美味しい給食をいただいたり…笑顔いっぱいの素敵な時間になりました🌝

りす組さん

今日は大好きなリトミック🎵

新聞紙を丸めたり、広げてアイロンをかけたり帽子にしたり…!

最後はみんなでビリビリ破いて楽しみました✨

その後は楽器に触れ、音を鳴らして遊びました📯

楽器の扱い方をよく聞き、慎重に触っていましたよ!!

沢山音を鳴らして楽しんだ後は、りす組音楽隊によるコンサートです🎵

先生たちの前に立ち、緊張しながらも素敵な音を聞かせてくれました🌝

ことり組1歳児さん

今日は子どもたちの大好きなリトミックの日🎵

小見先生がお部屋に来ると、『おみせんせい、きたよ!!』と言いながら、

どの子も小見先生に駆け寄っていましたよ😊

オーガンジーの大きなスカーフで、お花作り🌷

手でスカーフを隠すように持ち、手を開くと少しずつスカーフが開き、

お花の出来上がり✨

綺麗な色のお花が咲くと、『わぁ~!!』と大興奮でしたよ!!

その後は、スカーフをポーンと上に投げて、フラワーシャワーを楽しみました!!

ふわりと落ちてくるスカーフに、『きゃ~!』と、大喜びでした☺

ことり組0歳児さん

今日はマットでトンネルをくぐったり、ハイハイで追いかけっこをして遊びました!

『まてまて~。』と追いかけると、『きゃはは!!』と笑いながら逃げる子どもたち。

追いかけてもらうことがとっても楽しかったようで、とびきりのスマイルを見せてくれました💕

こちらはトンネルに入って、『おいで~!』とお友だちを呼んでいます🎵

お友だちと一緒だと楽しいね💕