今日は...?
🐤ことりぐみ
遊戯室でボール遊びをしました🥎
『ぼくのボールどこかな?!』
なんて 思っているのかな??
何気ない表情ですがかわいいですね😊

ボールを追いかけて 『ボールつかまえた~』
嬉しそう😊

自分より大きいボールを上手に転がしていましたよ♡

🐿りすぐみ
こちらも遊戯室で遊んでいました。
どこのクラスでも “木の滑り台” が大人気!!
上手に順番に並んでいました。

初めての巧技台ジャンプ!
先生に手を貸してもらいながらジャンプ!!

お部屋に戻ると、何やら不思議な玩具!?で遊びました。
四角くて、凸凹していて組み合わせられるんです。
こちらも大人気!!

🐰うさぎぐみ
園庭であそびました(^▽^)
久しぶりのお天気でニコニコのうさぎぐみさん。
芝山の頂上で、『ヤッホー!!』
気持ち良さそうですね。

トンネルでは、『ばぁー』 『せんせ~い』
かくれんぼでもしているのかな?! 
タンポポを見つけて、 “はい ポーズ♡”
春を楽しんでいました🌷

🐻くまぐみ
今日は、くまぐみで育てる野菜を何にするかみんなで話し合いました。
どんな野菜がいいか野菜の本を見て考えてました。
『こんな風にできるんだ~!』


『いろんな形があるよ!』など
本を見てじっくり考えた子どもたち。
テーブルごとに育てたい野菜を決めたので、その中でどれにするのか
みんなで決めたいと思います♪

🦌しかぐみ
しかぐみになると、テーブルごとにお当番をしています。
1.朝の会で、前に出て自分の名前と今日の朝に食べてきた物を発表します。

2.ホワイトボードを日付を見ながらカレンダーをめくります。

3.給食やおやつの挨拶をしてくれます。
『しずかにしてください』
『しせいはいいですか?』
『てをあわせてください』
『ごあいさつどうぞ』
『どうぞおあがりください』

4.おやつを給食室に取りに行きます。
友だちと協力して、お部屋までは運んで、みんなに配ります^_^



5.最後は、各クラス台拭きやゴミを集めてくれます。
各クラス 帰りの会などをしている時は、声の大きさを
考えながら、『タオルをあつめにきました』
『ごみをあつめにきました』と声を掛けています。
さすがしかぐみですね😊



毎日ありがとうございます♡
これからもよろしくね😊