優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

今日は何をしてるかな?😉

2025年10月28日

しか組🦌

第一中学校のお兄さんお姉さんが保育体験をしに来てくれました!

じゃんけん列車で緊張がほぐれた後、すごろくを楽しみました。すごろくでは、ハイタッチをしたり、歌を一緒に歌うマスもあり、笑顔もたくさん見られました😄

最後はお兄さんお姉さんの合唱に聞き入っていた子どもたちでした。

くま組🐻

英語では・・・ハロウィンの雰囲気を楽しみました。

いつも楽しんでいる列になって音楽に合わせて移動する曲もハロウィンVer.でした🎵

おばけ👻の絵本も大喜びで見ていました💗

うさぎ組🐰

今日は何を作っているのでしょうか??

先生に見本を見せてもらうと「私は〇〇の味にする~」「僕は〇〇~」とどんなものを作るか考えながら

好きな色のお花紙を選びました。

まだ、力加減が難しい子どもたちでしたが、握る力を加減しながらコップに入れました😉

りす組🐿

今日はお部屋の中で大きなブロックや巧技台からのジャンプを楽しみました!

ブロック遊びが大好きなりす組さん。作るのがとても上手で、今日は大きなバイクを作っている子もいました🎵

巧技台からのジャンプも「先生!タッチするからもっと高く!」と大ジャンプ!

タッチが成功するととても嬉しそうにしていましたよ😄

それぞれの遊びをたっぷり楽しんでいた子どもたちでした🎵

ことり組1歳児🐤

ハロウィンももうすぐ!べヴィン先生の英語でもおばけ👻が出てきそうな変曲の「A・B・C」が聴こえてきたりいつもの絵本もハロウィンにちなんだ絵本でした。

”くぎずけ”のことり組さんでした。終わり間際、べヴィン先生に「トリックオアトリート!」と皆で声をかけて賑やかに「see 、you! 」をしました。

ことり組0歳児🐣

今日は「かぼちゃチャチャ」を踊りました!

お面をかぶると嬉しそうににっこりな子ども達💗

両手を大きく上げておばけ👻の”ばぁ!”のポーズを楽しんでいました😉