優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

今日は、リトミックがありました🎶

2025年08月21日

【しか組】

給食の時間を毎日楽しみにしているしか組さん

「今日のメニューは何かな?😊」「お腹空いたね~!」とお友だちと話しています!

今日の献立の子煮物も大好きなメニューの1つです!

夏の暑さにも負けず食欲旺盛です!

【くま組】

みこじごっこの日におまつり屋さんでくま組さんからは、”ザリガニ釣り”を出店することになりました!

今朝は、久場組の子どもたちでザリガニづくりをしました!

目のシールを作る子、目のシールを貼る子、はさみ(手)を付けること分担して「おねがいしま~す!」

とできたザリガニを回収係さんに渡す姿はまるで大人のようでした✨

【うさぎ組】

今日は、スカーフを使ってプール遊びを楽しみました!

スカーフを波に見立てて、ちゃぷちゃぷしたり、ザブーンと大きい波をつくったり・・・💕

最後はスカーフを丸めて・・・上にドカーン!

キレイな花火でした😊

【りす組】

今日は、みんなの大好きなリトミックがあり、お豆やお米が入ったペットボトルをマラカスの

ように音を鳴らして楽しみました💕😊

その後は、りす組さん初の”カーリング大会”

氷のストーンを「えい!」と滑らせて、ゴールを目指しました!!

冷たいストーンの感触や滑る氷を楽しみました💕

冷え冷えのストーンを触って「つめた~い💗」と楽しそうでした。

【ことり組1歳児】

鈴を指につけて振って鳴らしたり、タンバリンを叩いて楽しみました!

高い位置、低い位置、小見先生がタンバリンをかまえる場所に腕を伸ばしたり、

つま先立ちになったり・・・。

体を使いながら楽しむことり組さんでした。

【ことり組0歳児】

今日は、リトミックに参加したり、わいわい広場でお友だちと遊んだり、

園内散歩でカメさんを見たりと沢山遊びました!!

たくさん遊んで疲れが出たのか給食を食べた後は、ぐっすりなことり組さんでした💤

どんな夢を見ているのかな・・・?💖