優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

今年度最後の英語の日でした!

2025年03月18日

しか組🦌

卒園式の練習をしているしか組さん。
一人ひとり名前を呼ばれたら返事をし、証書をもらいに行きます。
別れのコールでは一人ひとり思い出を振り返っているような表情をしています😊
しか組らしく元気いっぱいに歌を歌っています♪

最後の英語もありました。男女に分かれて単語を当てるゲームも最後でしたが、負けたチームが相手に拍手をしてくれる姿に成長が感じられました。
「What time is it?」「Lunch time~!」
最後はヴェビン先生にみんなでお礼を伝えました💗

くま組🐻

くま組さんで最後の英語の時間がありました。
大好きな絵本を読んでもらいみんなニコニコ😊ヴェビン先生のリアクションに大盛り上がりでした!

Go Stop ゲームも楽しみました♪
“Stop!”の掛け声でかたまる子どもたちの表情が可愛いです!

うさぎ組🐰

うさぎ組さんが大好きな給食の時間💗
春の頃に比べると食べられる量がぐっと増え、毎日おかわりが売り切れるほど、よく食べています😋

りす組🐿

今日は英語がありました!
“どんな絵本なんだろう?”と興味津々なりす組さん。

その後はお部屋で遊びました。
ケンケンパをしてジャーンプ!!うさぎさんポーズやスーパーヒーローポーズでかっこいいジャンプを決めていました!

ブロックコーナーでは赤ちゃんが寝るお布団を作っていました🎵

ことり組1歳児🐤

おもいで袋にシールを貼って可愛く飾り付けしました🎵
キラキラシールをジュースの周りにペタペタして、世界に一つだけの素敵なおもいで袋ができました💗

その後は、園舎前のお庭で遊びました。「むしいた!」と嬉しそうな子どもたちでした!もうすっかり春ですね🌸

ことり0歳児🐣

つかまり立ちが上手になったお友だち😊
音楽が聞こえてくるとご機嫌で身体を揺らしていました♪

アンパンマンと一緒にハイチーズ📸とっても可愛い笑顔です💗