優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

交通安全教室がありました🚥

2025年05月14日

しか組さん🦌・くま組さん🐻

今日は交通安全教室がありました。

みんなの大切な命を守る為にどのような交通ルールがあるのか、

交通指導員の方のお話をじっくりと集中して聞いていたくま組さんとしか組さん。

はじめに、信号機のお約束、道路の渡り方などを教えていただきました。

信号機の色をジェスチャーに表して練習をした後は、いざ実践です!

信号機をよく見て、「右・左・右」と周りに車が来ていないか確認します。

車が来ていないことを確認した後は手をあげて渡ります。

「信号が点滅したらどうする?」という質問には、

「急いで走って渡る!!」と答えてしまう子もいましたが・・・(笑)

話を聞いた後は、きちんと信号機のお約束を守って渡っていました。

最後にビデオを見て、さらに理解を深めていました。

お出かけの際や、お散歩の際、お子さんと一緒に確認してみてください♪

うさぎ組さん🐰

今日は園庭でたっぷり遊びました!

小さいお友だちと一緒にかくれんぼをしたり、サッカーを楽しんだり・・・💗

「グラタン作ってるよ~💕」「お友だちにあげるの😊」

園庭で遊んでいると、「お日さま見て!!」と教えてくれたうさぎ組さん。太陽の周りに虹が!

「太陽ハロ現象」といって「見ると幸運を呼び寄せる」そうです♪

不思議な自然の現象を不思議そうに見ていました。

たくさん遊んだ後は美味し給食を頂いて元気チャージ✨

りす組さん🐿

子どもたちが大好きな園庭でたくさん遊びました😊

帽子を被って靴下を履いて出発!

靴下を一人で履くことが上手でみんな頑張って履いています♪

できないお友だちは「手伝って~」と保育者に手伝ってもらいながら履いています。

ミニトマトに水やりをして虫探しや築山を滑って楽しんでいました💗

もくもくトリデの下ではお店屋さんがオープンしていました。

お友だちとの関わりを楽しんでいるりす組さんです。

ことり組1歳児さん🐤

お家の方との離れ際に涙が出ることも少なくなり、笑顔が沢山見られるようになってきています!

お友だちの存在が気になるようで、頭を優しく撫でてあげる子もいました💗

それを見て真似をする子もいました🥰

ジュースを持って2人でかんぱ~い!

また明日も仲良く楽しく遊ぼうね😊

ことり組0歳児さん🐣

今日は園庭へ行きました!

日向ぼっこが心地良いようで、とってもご機嫌な子どもたち💗

手足をたくさんバタバタさせたり、草花に触れて遊んだりしていました😊