ハロウィンのお面とマントの紹介がありました🎃(2歳児)
2019年10月21日
朝の集会では、ハロウィンのお面とマントの紹介がありました。
6種類のお面から好きなものを選び、飾り付けをしました。
お面のグループごとに素敵なところを発表し、ハイポーズ📷✨
「おばけ👻」


「こうもり🦇」

「ねこ👿」

「魔女」


「がい骨💀」

「かぼちゃ🎃」


みんな、キラキラに飾り付けしたところが気に入っているそうでした✨
次はりす組さん🐿
4種類から好きなお面を選び、絵の具の黄色と好きな色の絵の具をタンポでポンポンして模様をつけました!
「かぼちゃ🎃」

「おばけ👻」

他には、「こうもり🦇」と「ねこ👿」がいます。
みんなで踊ろう🎵グーチョキパーで…🎵





楽しみな給食~♡
避難訓練があり、黒松公園まで誘導ロープを握り立派に歩くことが出来ました!
お腹ペコペコ😊
スプーンを使って食べていますね。





ハロウィンパーティーが、楽しみになりました♡