優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

わくわく😊ドキドキ😀

2025年02月14日

しか組

今日は待ちに待った思い出遠足!

胎内市の新潟県少年自然の家に行ってきました🎵

午前中は館内チャレンジをしました🌟

7種類を4つのグループに分かれてチャレンジをしました。グループごとにチャレンジを見つけて次々とクリアしていきました!!

木のパズル、ピンポン玉入れ、金のどんぐり探しなど・・・楽しんでチャレンジしていました🎵

全部クリアしたみんなに金、赤、銀色の松ぼっくりのプレゼントをもらいました🎵

キーホールダー作りをしました!

園で下書きしたこともあり、世界で一つだけの素敵なキーホールダーが完成しました!!

🍱みんなの楽しみにしていたお昼の時間🎵

お友だちをお話ししながら楽しそうにお弁当を食べていました😊

午後からは

インドアアスレチックを楽しみました🎵

グランドゴルフ、ご石、輪投げ、スラッツクラインなど好きな場所で楽しみました!

お忙しい中愛情たっぷりのお弁当の準備ありがとうございました😊

たくさんのいい思い出ができました💕

くま組

しか組さんが思い出遠足へ行く日、お部屋を飾りつけしよう!という話になり以前から少しずつ計画を進めてきた子どもたち!

今日は、朝からわくわくドキドキしていました😊

飾りつけの最後の仕上げをして、お部屋に飾りました!

「しか組さん喜んでくれるといいなぁ~💕にこにこしていた子どもたちです!

しか組さんのお部屋も貸してもらい、気分はもう”しかさん!”です😊

うさぎ組

今日は憧れのくま組さんへ・・・💕

まずは、椅子に座ってみました。

「ちょっと大きいんだね~💗」とウキウキのうさぎさん😊

くま組さんのおもちゃで遊びながら”くまさんポーズ”も見せてくれました💗

りす組

今日はうさぎ組さんのお部屋にお邪魔しました😊

少し高い椅子に座り、ドキドキ・ワクワクした表情の子どもたちでした💕

一つお兄さん、お姉さん気分のりす組さんでした😊

うさぎ組で遊んだ後は、遊戯室で遊びました♪

ひな壇飾りをみながら、ひな祭りの歌をみんなで歌いました🎵

好きな場所で体を動かして楽しみました♪

ことり組1歳児

今日は、遊戯室をアスレチックのようにして遊びました♪

すべり台や巧技台、ジャングルジムを並べて遊びました。「じゅんばんだよ!」とお友だちと一緒に並び、夢中で遊んでいたことり組さん😊

はしごゾーンでは、落ちないように慎重にバランスをとって渡っていました😊

輪っかジャンプゾーンでは、元気いっぱいぴょんぴょん!

走ったりジャンプしたり、全身を使って遊んでいました🎵

ことり組0歳児

今日はお部屋で大型レゴや新聞紙遊びをしました!

レゴブロックを「ガガ~」と動かして新聞紙を集め、除雪車になりきっていた子どもたち💕

除雪車ブーム真っ只中のことり組です😊

新聞紙を上からパラパラ~と降らせると雪のようで”「きゃ~💕!!」と大喜び。

”もう一回やって~”と頭をツンツンして教えてくれる子どもたちでした⛄