優の森こども園 YUNOMORI NURSERY SCHOOL

普段の様子

こどもの日の集いがありました🎏

2025年05月02日

幼児組

優の森こども園では、一足早くこどもの日の集いが開かれました!!

こいのぼりの歌を元気よく歌ったり、各クラスのこいのぼりを紹介したりしました。

↑しかぐみさん。目の部分はハサミを使って切り、うろこの部分は染め出しをして作ったそうです!

大きくてかっこいいこいのぼりができました😊

↑くまぐみさん。うろこの部分をハサミで切り、かぶとの部分は折り紙を使って子どもたちが折って作ったそうです!とっても素敵なこいのぼりができましたね😊

↑うさぎぐみさん。うろこの部分はハートのシールを貼り、雲の部分はお花紙を付けて作ったそうです!

可愛らしいこいのぼりが完成しましたね💕

他のクラスのこいのぼりにも興味津々な子どもたちでした!

紹介が終わった後は、こどもの日ってどんな日?なのか由来を聞きました。

子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日だそうです!

他にも「菖蒲湯にはいるとどんなことがあるのか」や「かぶとを飾る意味」などの話も聞きました。

ぜひ、お子さんにどんな話があったのか聞いてみてくださいね!

その後は「こどもの日〇✕クイズ!!」をしました。

先生が出すクイズをよーく聞いて、〇かな?✕かな?と真剣になりながら考えていた子どもたちです!

正解をすると、大盛り上がりでした😊

こいのぼりは本日持って帰りますので、お家でご覧下さい!

優の森こども園のみんながこれからもすくすく大きく育ちますように・・・💕

りす組

こいのぼりが大好きなりすぐみの子どもたち。

いつも園庭でこいのぼりを見て「こいのぼりさーん!」「泳いでいるね!」と目を輝かせています✨

今日は、お部屋に飾る大きなこいのぼりにシールで飾り付けをしました。

みんな「キラキラになったね!」と言いながら、楽しそうに貼っていましたよ😊

ことり組1歳児

今日はお部屋で好きな遊びをゆったりと楽しみ、給食をもりもり食べて元気いっぱいに過ごしていたことりぐみさん!

沢山遊んだ後は、お昼寝の時間。

みんなぐっすりよく眠っていました😊

ことり組0歳児

今日もことりぐみ0歳児のお友だちは元気いっぱいです!

お気に入りの音楽に合わせて上手にパチパチと拍手👏

「〇〇くん上手だねー!」と声を掛けると嬉しそうにニヤリ😊

バスに乗ってお散歩に出発!!

初めてのバスに少しドキドキしているようです!

沢山遊んだ後は、お布団でぐっすり。

どんな夢を見ているのかな、、、💕

明日からはしばらく優の森こども園はお休みになります。

お天気に恵まれた良いお休みになるといいですね☀

休み明けに元気な皆さんに会えることを楽しみにしています😊