寒い日でしたが、青空が見られましたね😊
風が冷たく寒い1日でしたが、青空がとてもきれいな1日でしたね😊
優の森こども園の子どもたちは、何をして過ごしていたのでしょうか…?
〈しか組〉
今日は園庭で、虫探しをしたり、鬼ごっこをしたりと、思い思いに楽しむ姿が見られました😊
虫の卵の殻を見つけたよ!

バケツの中には、大きい幼虫がいるよ😊

砂遊びを楽しんでいたお友だちから、和菓子のお団子が届きました♡

〈くま組〉
グループで、輪つなぎの製作を楽しみました。
みんなで相談し、画用紙の色を決めました!
「みんなで輪を繋げよう♡」

「輪つなぎが○○に変身するなんて!楽しみ♡」
グループのお友だちと協力して、なが~く一つに繋がりました😊

完成が楽しみですね😊
〈うさぎ組〉
園の前庭に出て遊びました。
紅葉した落ち葉や、どんぐりを見つけ、たくさん拾ったり、お友だちと走ったりして楽しみました。


大風が吹くと、「キャ~~~!!」と、大喜び😊
記念写真も撮りました😊

〈りす組〉
今日はことり組さんのお部屋を借りて遊びました。
いつもと違う環境に目をキラキラさせていた子どもたち✨
車をたくさん並べて、「渋滞だ~!」

テープの隙間にごちそうを落として、お皿やコップでキャッチ!
ジューサーに見立てて、ジュース屋さんを楽しんでいました。


〈ことり組1歳児〉
大好きな給食の時間の様子です😊
まぐろカツとすき昆布の煮物は、「おいしい~!」と喜んで食べる、人気のメニューの一つです♡


段々とスプーンの使い方も上手になってきている子どもたち😊
お友だちと一緒に笑顔で大好きな給食の時間を楽しんでいました。

〈ことり組0歳児〉
今日は久しぶりに園庭へ行ってきました😊
靴下を履いて、上着を着ると、ワクワクの良い表情😊
赤い葉を手に取ったり、影を見つけると、不思議そうに「バイバイ~!」と
手を振っていました。


鳥や、飛行機を見つけ、「とっと!」「ぶ~ん!」と大発見!の子どもたちでした😊
